2013-01-01から1年間の記事一覧

銀座甘楽 手作り最中

東京都中央区の和菓子屋さん、銀座甘楽の手作り最中を頂きました。 包装はこんな感じ。 皮・餡分離方式。 紙包装を剥がしてみた。 皮袋と餡袋に分かれてます。 組み立て途中。 餡はつぶ餡羊羹っぽいです。 一応、ぶった切ってみた。 異常なし。 一口頂いてみ…

成田柳屋 一口栗蒸しようかん

千葉県成田市の和菓子屋さん、成田柳屋の一口栗蒸しようかんを頂きました。スケスケ真空フィルムです。 袋から出してみた。 異常なし。 ぶった切ってみた。 栗が意外と薄かった。。。 一口頂いてみた。 う〜む。普通の羊羹かなぁ。 羊羹の美味しいポイントが…

出費ラッシュ

今月は、出費ラッシュです。 火災保険 自動車保険 車検 大学の会費滞納分 トータルで10万ほど。。。 自動車、関東に来てから使用頻度下がりました。 近々売却しようと思います。 渋滞してまで外出しようとは思えないのです。。。

白松がモナカ本舗 モナカ(大納言)

宮城県仙台市の和菓子屋さん、白松がモナカ本舗のモナカ(大納言)を頂きました。 スケスケフィルム。 袋から取り出してみた。 モナカ種(皮)の芳ばしい香りがします。 他は異常なし。 半分にぶった切ってみた。 モナカ種(皮)は薄く、つぶ餡です。 一口頂…

成田山表参道なごみの米や 生栗むし羊羹

千葉県成田市の和菓子さん、成田山表参道なごみの米やの生栗むし羊羹を頂きました。 この和菓子屋さん、過去に紹介しています。 成田山表参道なごみの米や ピーナッツ最中 - 北海道改め埼玉の備忘録 その本店限定の商品です。 羊羹には2種類あります。それは…

大東岳 ブナの実

宮城県仙台市の大東岳、ブナの実を頂ました。 外観はこんな感じ。 荒い毛に覆われた殻(殻斗)の中に格納されていました。 1個の殻斗に2個の実が内包されています。 殻を剥いてみた。 果肉は薄皮に覆われています。 良く見ると薄皮には細かい毛が生えていま…

ブナの森へ行ってきた 大東岳 その3

大東岳ってここにあります。 大きな地図で見る 「ブナの山旅」という本で紹介されていて、ここに行こうと決めました。ブナの山旅 (ヤマケイ情報箱)作者: 坪田和人出版社/メーカー: 山と溪谷社発売日: 1999/08/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この…

雪国庵 うす氷

新潟県加茂市の和菓子屋さん、雪国庵のうす氷を頂きました。 包装はこんな感じ。 袋から取り出してみた。 ぶった切ってみた。 包丁がスーと入っていく。 一口頂いてみた。 塊で販売されているブドウ糖みたいな感じですが、ほのかに小豆の味がします。 口に長…

ブナの森へ行ってきた 大東岳 その2

黄葉の上の小さい蜘蛛。 岩もある急坂を下る。 余裕が出てくると、いろんなものが見えてくる。 樋の沢(とおのさわ)小屋、覗いてみた。 樋の沢小屋からが長いんです。疲れます。 でも、ずっとブナ。 磐司山荘の掛け流し。極楽。 二口登山口(08:21)→こぶし…

ブナの森へ行ってきた 大東岳 その1

2時間ずっとブナの森。 大きいねぇ。 ブナの実とブナの葉。 共生。 日差しが和らぐ。 急斜面を越えて、 頂上に着いた。

蜂の屋 どら焼き

東京都世田谷区の和菓子屋さん、蜂の屋のどら焼きを頂きました。 スケスケフィルム。 密閉型どら焼きではなさそうです。 袋から出してみた。異常なし。 ぶった切ってみた。 そのままの形を保った小豆をあんが包んでいるように見えます。 一口頂いてみた。 ス…

ブナの森に行く予定

週末は、ブナの森に行く予定。 どんな感じなのか今から楽しみです。

茶茶 生どら(あん&クリーム)

埼玉県三郷市の和菓子屋さん、茶茶の生どら(あん&クリーム)を頂きました。 いろいろ調べてみると、三郷市には工場があって、本店は東京都文京区にあるようです。 みかけはこんな感じ。スケスケフィルム。 袋から出してみた。 小豆餡とホイップクリームが…

新潟菓子工房 菜菓亭 河川蒸気(小豆クリーム)

新潟県新潟市北区のお菓子屋さん、新潟菓子工房 菜菓亭の河川蒸気(小豆クリーム)を頂きました。 包装はこんな感じ。 水彩画タッチの絵が描かれています。 袋から取り出してみた。 シートでカバーされてます。 シートをゆっくりはがしてみた。 ゆっくりはが…

2013年9月の売買

2013年9月の売買記録です。 2749 JPHD 9035 第一交通 9204 スカイマーク 8001 伊藤忠 3635 コーエーテクモ 含み損な銘柄たち 6370 栗田工⇒優待と連続増配が頼り 2376 サイネックス⇒何故買ったか忘れた 4578 大塚HD⇒山登り族には必須 6848 東亜DKK⇒…

大阪屋 どら焼き

新潟県新潟市江南区の和菓子屋さん、大阪屋のどら焼きを頂きました。 包装はこんな感じ。 どら焼きなんで、みてくれにはそんなに期待してません。 袋から出してみた。 どら焼きの淵がきれいに閉じられていて、餡が見えません。 ちなみに、これまでのどら焼き…

おき川 おき川

埼玉県桶川市の和菓子屋さん、おき川のおき川を頂きました。 店名と商品名が同じというのは初めてのパターンです。 外観はこんな感じ。本当はもっと紫色です。 CASIOのデジカメ、紫色が上手く表現できません(青っぽくなります)。 2代前のパナFZ-3も同じで…

人は無意識に支配されているようです

この本、面白いです。 [rakuten:hmvjapan:12283688:detail] 「ホンマでっか!?TV」で採りあげてもらいたい。 ■手を動かすとき、 認知レベルでは、(1)動かそう⇒(2)動いた 脳活動レベルでは、(3)準備⇒(4)指令 となる。 ■4つ全体の順番は普通に考えると、 (1)…

四季報で所持銘柄をチェックしてみた

ネガティブな見出しが付いていたのは以下の企業です。 要チェックです。 3366 (株)一六堂 ⇒ 【一転減益】【練り直し】 3634 (株)ソケッツ ⇒ 【費用負担増】 6370 栗田工業 ⇒ 【下振れ】 6848 東亜ディーケーケー ⇒ 【下振れ】 7297 (株)カーメイト ⇒ 【原価…

ふくだや 大多喜城十万石 栗家紋

千葉県大多喜町の和菓子屋さん、ふくだやの大多喜城十万石 栗家紋を頂きました。 大多喜城の城主、本多忠勝は徳川四天王の1人であり、町として大河ドラマへの誘致運動を行っています。 そんな、歴史を背景にした和菓子です。 見かけはこんな感じ。 重厚です…

亀屋本店 狭山茶最中

埼玉県入間市の和菓子屋さん、亀屋本店の狭山茶最中を頂きました。 トトロで有名な狭山丘陵は、狭山茶の産地でもあります。 外観はこんな感じ。半スケスケフィルム。 袋から取り出してみた。茶壷でしょうか。 国宝の茶壷がこれ↓ 色絵月梅図茶壺 - e国宝 ぶっ…

月の沙漠本舗 大正ロマン 栗

千葉県御宿町の和菓子屋さん、月の沙漠本舗 大正ロマン 栗を頂きました。 「月の沙漠」の作詞者である加藤まさをは、挿絵画家でもあり、作風が叙情的であったため大正ロマンという単語を使ったのでしょう。 見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。 パ…

御宿に行ってきた

御宿に行ってきた。 御宿ってここにあります。 大きな地図で見る地物寿し かね八 でお昼を頂ました(写真割愛)。 「ヒラメこぶじめ、スズキ、イサキ、カツオ、スルメイカ、イセエビ、蒸しアワビ、マダイ」 3,200円の価値あります。 御宿はイセエビとアワビ…

舟和本店 すぐれもん

東京都台東区の和菓子屋さん、舟和本店のすぐれもんを頂きました。 ふざけたネーミング。購入するのに勇気がいります。 「すぐ、レモン」なのか「優れもん」なのか、はっきりしてほしいです。 外観はこんな感じ。スケスケフィルム。 袋から出してみた。異常…

ニトリ(9843)がアメリカ進出

オリンピックの件もあって、タイミングとしては問題無し。 アメリカで成功するのかどうか?見守っていこうと思います。 何かロマンがあるなぁ。 [東京 9日 ロイター] - ニトリホールディングスは9日、米国に初出店すると発表した。10月19日にロサン…

九六一八 黒糖どらやき

東京都新宿区の和菓子ブランド、九六一八の黒糖どらやきを頂きました。 九六一八はブランドであって、実際は、カレールーで有名な中村屋が展開しています。 新宿中村屋 牛肉で有名な柿安本店も和菓子ブランドを展開しています。 柿安本店 黒糖どらやきの外観…

松月堂 招きうさぎ

さいたま市浦和区の和菓子屋さん、松月堂の招きうさぎを頂きました。 スケスケフィルム。 可愛いです。 ウサギだろうが何だろうがぶった切ります。 白こし餡に梅入りです。 一口頂いてみた。 白こし餡は甘さ控えめ、甘露煮の梅肉がアクセントになっています…

竜巻まとめ

■2006年11月7日 北海道佐呂間町 http://www.town.saroma.hokkaido.jp/shoukai/kakushu_houkoku/files/tatumakisaigai.pdf 上空5,000m付近:-20℃ 地上付近:17℃ 温度差:37℃ ■2012年5月6日 茨城県つくば市 http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_mat…

メガクエイクを見て

■防災用品の見直しをする。 飲料水(3L*3日分)、食べ物(缶詰、カロリーメイトなど)、嗜好品、山ガスセット(ガスカートリッジの補充)、食器、サランラップ、アルミ箔、懐中電灯、ラジオ、携帯電話充電器、救急用品、常備薬、日用品、衣料、下着、靴、マ…

亀十 どらやき

東京都台東区の和菓子屋さん、亀十のどらやきを頂きました。 スケスケフィルム。 いきなり真っ二つにぶった切った。 形状を保った小豆がみられます。 一口頂いてみた。 まず、生地が美味しいです。 しっとり具合が絶妙で、よくありがちな口の中が乾くことが…