2016-01-01から1年間の記事一覧

谷常製菓 鮎のさゝやき

兵庫県養父市の和菓子屋さん、谷常製菓の鮎のさゝやきを頂きました。 みかけはこんな感じ。涼しげな笹の葉の柄。 袋から取り出してみた。結構ずっしり。 まっ二つにぶった切ってみた。中身ぎっしり過ぎ。 一口頂いてみた。 まぁ、普通に美味しいです。 原材…

シン・ゴジラみてきた

(このブログを日常的に読んでくれている方がいるか不明ですが)長らく更新せずスミマセン。 面白いとの噂を信じて、シン・ゴジラみてきました。 感想は、非常に面白かったです。 ひょっとしたら現実に起こりうるのではないかと思わせるほどの導入部。 最強…

尾瀬に行ってきたゼヨ その2

尾瀬湿原、尾瀬沼へは、群馬県、福島県、新潟県のベース基地から訪れることができます。利用者数の多いベース基地は、鳩待峠、大清水、沼山峠です。 2015年の調査結果によると、尾瀬への入山者数は32.6万人で、鳩待峠からの入山者数は19.5万人(60%)、沼山…

龜屋 黒糖わらび餅

わらび餅が流行っていますが、わらび粉を使っていないものがほとんどと言われています。そこで、重さと値段の関係を調べていこうと思います。 埼玉県川越市の和菓子屋さん、龜屋の黒糖わらび餅です。 わらび餅1個の重さ:30g わらび餅1個の値段:80円 ↑が基…

尾瀬に行ってきたゼヨ その1

ずっと行きたいと思っていた尾瀬に行ってきました。 コースは以下の通り。 鳩待峠IN→東電小屋(泊)→尾瀬沼→大清水OUT 尾瀬沼で雨に降られたものの、基本的に晴れベース。 尾瀬の良さをいろいろ発見することができました。 歩行数(我ながらよく歩いたモノだ…

梅雨の晴れ間の谷川岳 その6

肩の小屋。ここからの眺めは最高。夕陽とか凄そうだ。 足元に膨大なブナの実が落ちていました。ということは、見上げた木木はブナの木。昨秋はブナの実が豊作だったようだ。これが熊の出没が多発していることと関係する。。。 下山後は、湯檜曽温泉でこの日…

梅雨の晴れ間の谷川岳 その5

オキの耳とトマの耳が並ぶ稜線からの断崖絶壁。 ジョウエツキバナコマノツメ。 イクラ。虫こぶ。 シラネアオイ。

梅雨の晴れ間の谷川岳 その4

急登ではありますが、ほぼ岩登りのため、膝痛や股関節痛は発症せず。 長い岩登り区間が終わり、稜線への取り付きに雪渓がありました。20歩くらいの幅。 何か青空が綺麗く見えました。 まだ、花が続きます。 アカモノ。 タテヤマリンドウ。 ゴゼンタチバナ。 …

梅雨の晴れ間の谷川岳 その3

まだまだ花が続きます。ハナニガナ。 ベニサラサドウダン。 イブキジャコウソウ。 イワカガミ。 数年ぶりの高山植物にテンションが上がります♪( ´▽`)

梅雨の晴れ間の谷川岳 その2

地図に、日本有数の急登との記載がある西黒尾根。 その心は、ほぼ岩登り。 鎖付き岩登り。楽しい。 果て無き岩登り。ちょっと絶望的。 花沢山。心和む。 これ、エーデルワイス。ホソバヒナウスユキソウ。 エーデルワイスというと、ヨーロッパアルプスが思い…

梅雨の晴れ間の谷川岳 その1

赤城山で膝が痛くならなかったので、ステップアップの谷川岳に登ることにしました。 ロープウェイを使って、6時間程度の行程を予定していたのですが。。。 バスに乗って初めて、ロープウェイの運休を知る(ガビーン)。 急登、8時間の行程に膝が耐えられるか…

赤城山、温泉からの愛媛FC その2

駒ヶ岳の山頂で、ささやかな昼食。 黒檜山に向かい、下山。 足元は写真のような石の道。これが結構、歩きにくい。 今回の山行では、膝、股関節ともに痛くならないという喜ばしい結果となりました。 大沼の周りは昭和の雰囲気満載。 バスの乗り換え地点でもあ…

フジッコは第二のカゴメになれる

フジッコから株主優待が届きました。 豆だけじゃないんです。かなりの充実ぶりです。 健康に良いイメージ、株主優待の充実、さらなる成長分野の開拓とくれば、第二のカゴメになれると思います。 ★★★★★ 愛媛FC、イマイチ上昇トレンドにのれません。

赤城山、温泉からの愛媛FC その1

19時からの愛媛FC、群馬にてアウェイの試合。 赤城山、温泉からの愛媛FCという欲張りプラン。 覚満淵。なかなか良い。 大沼の東に位置する、駒ヶ岳から黒檜山へのプチ縦走。 階段、グダグダ。 鞍部の草原。 色の違うツツジ。 これ、シロヤシオ。

小林製薬の増配グラフが美しい

だんごや萌音 鬼もなか

鳥取県米子市の和菓子屋さん、だんごや萌音の鬼もなかを頂きました。 見かけはこんな感じ。赤鬼です。 袋から取り出してみた。塩顏の鬼。 真っ二つにぶった切ってみた。 丸い粒がみえます。なんでしょうか。 一口頂いてみた。 粒はクルミです。最中にクルミ…

岩と森の那須岳 その3

那須湯本の源泉は、鹿の湯が有名なようです。 那須温泉 鹿の湯l千三百年続く静寂と癒しの湯 が、混んでいそうな感じがしたので、同じ源泉を引いている、中藤屋旅館の日帰り温泉を利用することにしました。 中藤屋旅館 | 施設を探す|那須高原・那須温泉のお…

岩と森の那須岳 その2

膝が痛くなるのを見越して、持ってきていた膝サポーターを装着。 感覚的には、膝にかかる負担が半減する感じ。痛くてどうしようもない状況は回避できそうです。 これまでは膝痛とセットだった股関節痛は発症せず。日頃のストレッチの効果が出た模様。 姥ヶ平…

岩と森の那須岳 その1

栃木県北部にある那須岳に行ってきました。 これ、まとめ地図。 火山なので、岩だらけのイメージでしたが、茶臼岳の西にはダケカンバの森が広がっていました。 峰の茶屋跡からみた茶臼岳。 茶臼岳の隣にある朝日岳に登頂しようと思ったのですが。。。 眼下に…

正栄堂 虎朱印

神奈川県小田原市の和菓子屋さん、正栄堂の虎朱印を頂きました。 虎朱印とは、戦国武将の北条氏が使用していた印です。 見かけはこんな感じ。印アピール満載です。 取り出してみた。本物の虎朱印と同じようになっている(はず)。 真っ二つにぶった切ってみ…

還付金を再投資する

海外ETF関係の還付金が振り込まれました(約4.8万)。 提出書類に不備があったため、この時期の還付になりました。 世界経済インデックスファンドに再投資します。 ★★★★★ ヤオコーが珍しく爆下げ。

本物のじゃがいもを使っていますか?

マクドの品質管理のリーフレットから。 担当者はどんな思いで、このパートを作成したのだろうか。

林盛堂 おわら玉天

富山県富山市の和菓子屋さん、林盛堂のおわら玉天を頂きました。 見かけはこんな感じ。サイコロが二つ。 袋から取り出してみた。玉子焼っぽい。 真っ二つにぶった切ってみた。予想外の白。 一口頂いてみた。 はんぺん→マカロン→マシュマロ→玉子焼き 結果、よ…

ういろう わかあゆ

神奈川県小田原市の薬と和菓子の店、ういろうのわかあゆを頂きました。 このシリーズ初の薬と和菓子のコラボ。その訳は簡単に言うと、中国の元が滅亡するタイミングで日本に帰化した陳さんが、日本で外郎(ういろう)家を名乗り、室町時代から有名だった中国…

定時株主総会を大学で実施

株式会社AIT(9381)から発表がありました。 大学と連携し、定時株主総会を生きた教材に! 定時株主総会を大阪経済大学で実施するとのことです。株主総会を大学の‘生きた’授業として活用することが狙いのようです。 個別企業に投資していても、株主総会に参…

鈴木亭 木目羊羹

富山県富山市の和菓子屋さん、鈴木亭の木目羊羹を頂きました。 箱に入っています。 箱から取り出して、さらに、袋から取り出してみた。 なんか、マーブルっぽい予感。 毎度のごとく、真っ二つにぶった切ってみた。 地味ですが、マーブル。 一口頂いてみた。 …

菓匠おしやま くろかみ山 どらやき

栃木県日光市の和菓子屋さん、菓匠おしやまのくろかみ山どらやきを頂きました。 見かけはこんな感じ。 ”そりすてて くろかみ山に ころもがえ” 奥の細道 日光 袋から取り出してみた。 結構、でかい。 栗がありそうな場所を狙って、真っ二つにぶった切ってみた…

負けられない戦いがある〜ゆるキャラサッカー〜

2016年4月29日、愛媛松山ニンニジアスタジアムで、ゆるキャラ達によるサッカーの試合が行われました。 まずは、煽り動画。 蜜柑軍団と一平軍団の戦い。密かにキウイを売り出しているところが憎い。 スカパーでも試合が放映されました。 タルトをかわして、ゴ…

金沢戦遠征のシミュレーション

かなり迷った挙句、金沢戦に遠征に行くも強風のため新幹線が富山から動かず、結局、試合も中止になったときに、どのような行動を取るかシミュレーションしてみた。 まず、新幹線が動くことを見越して、早まって駅弁なんかは買わないだろう。 とりあえず、散…

熊本の地震

熊本の地震、かなり衝撃的です。 被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。 先週のNHKの番組、メガディザスターで気になっていた、九州の地盤のズレの力が収束する場所を表したこの図の通りになっています。 影響が伝播するのであれば、佐賀〜大分、鹿児…