2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
投資の経過報告です。 27日の結果は、チームマネックスは、29.53%(11月末は30.52%)の含み益。チームSBIは、42.59%(11月末は43.23%)の含み益。米ドル指数:380(11月末は390) 香港ドル指数:67(10月末は61)TOPIX:2618.32(10/25)→2680.71(11/29) →28…
今回は奥浅草を巡るコース。後で気付いたが、吉原神社から山谷堀公園でのルートでショートカットした結果、吉原遊郭敷地のど真ん中を歩いていた。(客引きにあったわけですな)奥浅草は砂丘・砂州、自然堤防に挟まれていて、相対的に標高が低くなっています…
y.s.c.c.横浜が戦勝祈願を行うのは本牧神社です。y.s.c.c.横浜は、本牧を拠点にしています。本牧は横浜市の南に位置していますが、鉄道や地下鉄の駅はなく、陸の孤島とも呼ばれています。 本牧って昔はどんな感じだった?(前編) 本牧って昔はどんな感じだ…
ハマピィです。 吹きさらしの中、ご苦労さまです。 横浜は後半に何度も見せたポケットへの侵入を諦めずに続けるべきだったと思う。放り込みには跳ね返される未来しか見えなかったです。(カウンターを防げるリスク管理の能力がチームに備わっているかが重要…
佐賀県武雄市の和菓子屋さん、ゆきた屋のたけおどら(小倉)を頂きました。見かけはこんな感じ。 武雄温泉の楼門が描かれてます。 袋から取り出してみた。 平たく密閉型。 真っ二つにぶった切ってみた。 一口頂いてみた。 普通に美味しいです。 原材料名 卵…
佐賀県小城市の和菓子屋さん、村岡総本舗のナッツ羊羹を頂きました。 村岡総本舗羊羹資料館がある。アウェイ鳥栖戦の行き先の一つになるかな小城(おぎ)市は、佐賀市の西隣にあります。日本一!ようかん祭りとかあるらしい。やばい。 見かけはこんな感じ。…
↓やってることが森脇と同じ。誘ってんじゃんに誘うと面白そう。 ↓ピースタでの、大分(1-4)、鹿児島(1-4)、愛媛(2-5)の無念を晴らすかのような仙台の完全勝利でした。仙台4点目は愛媛が長崎にやられたパターンそのままだったよ。(愛媛、守備強化せなあ…