愛媛FC 2022年 第22節 岐阜(H)

再現性のある攻撃で得点したものの、素人でも気付くレベルの守備の受け渡しのぎこちなさに不安を抱いていると失点。銀河系岐阜に主導権を握られ、引き分けはラッキーかなという結果のように思います。

石丸清隆 監督
今日はホームなのにやっちゃいけないゲームをしたという印象です。一生懸命やっていないということはないんでしょうけど、ゴールを目指しているのか、ボールを取りに行こうとしているのかという部分が伝わる回数が少なく、上に行くという意志があまり感じられなかったゲームだと思いました。
今週は練習からゴールへ仕掛ける意識を持ちながらやっていましたが、そのためには相手よりも走らなければいけないし、一歩前に行く意識が必要でしたけど、その意識が低かった。こういうゲームでも成長するためにトライをどんどんして、もっと上を目指すチームになっていかなければいけない。その点で今日はもったいない時間を過ごしてしまったなという印象です。

−−ここ2試合、松田力選手の欠場で攻撃で推進力を欠いている印象。それは個の問題か、組織の問題か?

そこは両方あると思います。人が変わればイメージが違ってくる部分も出てくるところはある。進(昴平)に関しては離脱していた影響でコンディションを戻している最中でのゲームになっている。アクションの回数や強度などはベストではない状況で使わざるを得なくなっているので、そこで多くを求めすぎると問題も出てくる。いまやれることをみんなが100%やっていくしかないと思っていました。組織としては全体的にプレッシャーが強くない中で相手のボランチセンターバックの間はかなり空いていたし、そこを見つけられなかった。それらの部分で今日はかなり物足りなかった印象があります。

−−昇格圏との勝点がさらに開く状況になったが?

もう向き合っていくしかないと思う。やれないことを急にやれと言っても難しいけど、いままでやれていたことを逃げずに突き詰めてやるしかない。そこをもう一度整理し、思い出させる。そこで逃げてしまうと、今日の試合のように誰かがやってくれるでしょ?という悪いところが出てしまう。そこは全員で乗り越えなければいけない。全員でボールを奪いに行き、全員でゴールを目指しているかどうか。なんとなくプレーしていると細かいディテールのところに出る。それらを確認しながら次に向かいたいと思います。

鹿児島と今治の試合は死闘でした。
まぁ、インディオが覚醒したのが大きいのだけれど。

名波監督コメント抜粋
――まずは試合(讃岐戦)の総括をお願いします。

まずは7,000人以上のお客さんが、声出し応援が可能なゲームの中で、ウォーミングアップ中から選手のチャントと手拍子で盛大に応援してくれました。彼ら彼女らがもたらした3ポイントだと思います。なぜなら選手は正直きょうのパフォーマンスであれば昇格なんて遠い夢だと思うからです。