愛媛FC 2022年 第3節 いわき(H)

f:id:imawac:20220328224920p:plain
清々しいくらいに何もできませんでした。一度無くした勝ち癖を掴むのには時間がかかりそう。勝てない大宮を追いかけてる場合じゃないね。

強さの感じ
富山>いわき>>岐阜=愛媛

石丸清隆 監督 試合後コメント】
ホームで負けが許されない状況で相手にゴールを献上してしまい、サポーター、並びに関係者の方々に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。
相手の前に行く力やセカンドボールの強さは想定していたつもりだけど、思ったよりも対応できていなかった。どんどん弱気になり、それが攻撃のところで足が止まる要因にもなったのかなと思う。非常に残念だが、そうなってしまったのは現場の僕の責任だと思っています。
できる限りのことはやっていますけど、いろんな部分でどうやったらチームとしてのパワーが出るのかを今一度考えていかないと。選手の特徴も含め、このままやっていてはダメなのかなと今後に向けて考えていきたいです。
相手の徹底したところ、J3での戦い方というのは自分たちも見習わなければいけないし、ゴールへ向かっていくだけでなく、ボールを奪いにいくことも原則としてチームでやっていかないといけない。

−−相手の勢いに押されてしまった要因は?
足が止まるというか、ボールが宙に浮いている状況での処理、足が出るのが遅いというのはかなりある。
相手がそういうスタイルなので向こうの出足が早くなるのは含め、予測してやろうという話はしている。選手たちもやっているつもりなのかもしれないけど、つもりでは今日のようなゲームになってしまう。実際、戦える選手をもう少し作っていかないとJ3では難しいなとあらためて思いました。

−−明るい材料としては愛媛U-18の行友翔哉選手が活躍したところだった。
彼自身は練習を見ていてもパンチ力は高校生離れしているし、うちのチームでも1、2番くらいのモノがある。ワンチャンス、足を振れるタイミングがあれば得点を取れると期待して投入した。それが実って彼自身にとっては良かったと思います。

【監督 村主 博正】
アウェイのなか、ファン・サポーターの皆さんが来てくれたことに感謝しています。
それが、最後まで闘う力になったと思います。また、いわきの方でもパブリックビューイングでたくさんの方が応援してくださっていると聞いています。本当に感謝申し上げます。
試合については、昨年までJ2にいた愛媛FCの徹底したポゼッションサッカー相手に簡単にはやらせてもらえないと思っていました。ですが、その中でも我々が何ができるかという考えだけでしたし、選手たちも我々がすべきことを攻守ともに徹底してくれたと思います。決定力や試合運びが課題に出たので次に繋げていきます。

多分、こういうことなんだろう。

いわきFCが必勝祈願に訪れる所は、閼伽井嶽薬師常福寺(あがいだけやくしじょうふくじ)。公共交通機関ではアクセス不可のようだ。